遺伝外来が始まりました

当院は新型出生前診断(NIPT)を実施する医療機関(連携施設)として認証されました。

臨床遺伝専門医である院長 松永雅美と遺伝カウンセラー2名が担当いたします。
(月2回土曜日午後)

NIPTは信頼できる
医療機関で受けましょう

女性乳腺外科医による乳がん検診をはじめました。
(木曜午前診・予約制)

詳しくはこちら

お電話でのお問い合わせについて

詳しくはこちら

不妊治療保険適応について

2022年4月から不妊治療が保険適応になりました。
高度生殖医療(ART:体外受精・顕微授精)だけではなく一般不妊治療(タイミング指導や不妊精査等)にも保険の適応が広がりました。
当院は一般不妊治療の施設基準を備えています。

今後、保険適応で診療を受ける際には女性(妻)だけではなく男性(夫または事実婚の男性)の同意も必要です。
また診療に通院中は3ヶ月に1回「一般不妊治療管理料」が加算されます。

性別産み分けのエコー検査(卵胞計測やタイミング指導)も対象となります。
サプリの購入や男女産み分けのゼリーの購入だけでは「一般不妊治療管理料」は加算されません。
毎月の診療でなくても再診として継続して診療があれば3ヶ月に1回「一般不妊治療管理料」が加算されます。

ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。

HPV(子宮頸がん予防)ワクチンのキャッチアップ接種について

厚生労働省はHPVワクチンの積極的接種勧奨を令和4年4月から再開しました。

それに伴い、積極的接種を差し控えていた期間に定期接種の対象であった
平成9年度生まれ~平成17年度生まれ (誕生日が 1997年4月2日~2006年4月1日) の女性も
公費での無料接種の対象となります。
(以下 キャッチアップ接種)

詳細は 神戸市HP
※ただし、令和4年4月から令和7年3月までの3年間の措置

キャッチアップ接種対象者には、令和4年6月中に接種券が届く予定です。
接種ご希望の方は、接種券がお手元に届きましたらご連絡ください。

ご来院時のお願い

ご来院の際は、マスク着用、手指消毒等へのご協力をお願いいたします。
体調のすぐれない方は、ご来院前にお電話でご相談ください。
新型コロナウィルス感染予防のため、予約でのご来院をお願いしております。

ご受診の際は大人のお付き添い、男性同伴はご遠慮くださいますようお願いいたします。
尚、高校生以下の女性のご受診の際は、保護者の方の同伴をお願いいたします。
小さなお子様をお連れの方は、ベビーカーでお越しください。
新型コロナ拡大の折、お子様のお預けが可能な方はご協力をお願いいたします。

ごあいさつ

近年 学校のこと 仕事のこと 人間関係 社会情勢 災害 いろんなことで生きづらい世の中になっているなと感じています。さらに 月経のこと 更年期の体調不良など 婦人科治療の部分で悩んでいる方の多さと我慢強さに驚きます。 「悩まないで、もっと楽になっていいんだよ。治療(薬)があるよ。」 と声を大にして言いたい。悩んでいる方々にもっともっと受診いただきたい。その気持ちから広くて受診しやすい場所を求めて 11年間診療した神戸市 灘区六甲道を閉院し、2021年春に三宮に移転しました。

不妊治療専門クリニック勤務の経験を生かし不妊・不育のご相談をはじめ、女性の月経トラブルや 更年期症候群 などのホルモンに関係する病気の相談を得意としております。

また、新クリニックでは以前から相談の多かった子宮がん検診後の精査(子宮頚部異形成 コルポスコピー含む) や乳腺の診療にも注力します。

どうぞよろしくお願い申し上げます。

院長 松永 雅美

新クリニック マップ

〒651-0086
兵庫県神戸市中央区磯上通8-3-10井門三宮ビル6F

078-251-0155

Google Mapで見る

新クリニック ビル写真

女性医師による
女性のためのクリニックです。

クリニックスタッフは全員女性です。

やはり月経を初めとした女性特有の相談は男性には話しにくく、
なかなかわかってもらえないことも多いですよね。

小さなクリニックです。だからこそ、まわりに気兼ねすることなく、
どんどんいろんなことを相談してください。

午前
(10:00 - 13:00)
予約優先
○ ○ ○ ○ ○ ○ x
処置・手術・予約診療のみ
(14:00 - 16:00)
完全予約制
◎ ○ ○ x ◎ x x
午後
(16:00 - 19:00)
予約優先
○ ○ ○ x ○ x x
遺伝外来
(13:00 - 16:00)
完全予約制
x x x x x ●

月2回

x

◎:月・金曜日のみ婦人科一般診療あり(完全予約制)

●:土曜日(月2回) 遺伝外来(完全予約制)

担当医表はこちらPDF

※OC(トリキュラー、ラベルフィーユ、マーベロン、ファボアール、アンジュ、シンフェーズ、セラゼッタ)処方のみの方は
予約なしでも構いません

※OC(トリキュラー、ラベルフィーユ、マーベロン、
ファボアール、アンジュ、シンフェーズ、セラゼッタ)処方のみ
の方は予約なしでも構いません

診療のご案内

美容部門

女性だからできる美容

患者様からVIO脱毛に対する要望や質問が多かったことから当院でも脱毛サービスを導入いたしました。
痛みが非常に少ない機器で行います。VIO と腋の脱毛を行っています。

みやびレディースクリニック
美容専門サイト

トピックス

ミレーネご案内

ミレーナのご案内

ミレーナの挿入は完全予約制です。クリニックに直接お電話ください。

ミレーナが保険診療で挿入できるようになりました。
対象は過多月経と月経困難症の患者さまです。

具体的には、子宮に筋腫や内膜症があり月経量が多い方、子宮に病気がなくても出血量が多く貧血になる方、月経痛がひどい方です。過多月経や月経困難の訴えがあっても、具体的な所見が認められないときは、保険での挿入をお断りさせていただくことがあります。
ご希望の方は、保険適応で挿入可能か一度受診ください。検査(血液、エコー、MRI等)を行い判断します。他院から当院での挿入を勧められた方は、病状が書かれた紹介状をご持参ください。

最近ミレーナの入替希望が増えています。
ミレーナ挿入後の検診に受診されず、出血や腹痛等のトラブル時または入替の相談のみ受診される方がいらっしゃいます。
当院での入替に際しては、当院で医師の指示通り、定期的な診察を受けられている方に限らせていただきます。
ミレーナは「黄体ホルモン」を子宮内で持続して放出する「子宮内システム」であり、ミレーナを挿入中はミレーナの特徴を踏まえて診察しています。
指示通りの受診(診察)をお願いします。

本の出版

10周年を記念して書籍が出版されました

皆様のお陰を持ちまして、2019年、みやびレディースクリニックは開院から十年を迎えました。

ここ数年、性教育やホルモン治療の講演に呼んでいただく機会も増えましたが、若い方、特に高校生に向けた講演は伝えたいことが多く、時間不足を感じていました。

そこで若い世代の女性たちに伝えたいことを本にしたいと考え出版した次第です。かわいい表紙に、盛りだくさんの内容です。

女性が輝くために役立つ情報が載っておりますので、ぜひこの機会にご一読いただき、ご家族・ご友人など身近な女性にもおすすめいただければ幸いです。

全国の書店にてご購入いただけます。

amazonでの購入はこちらから

オンライン診療って何ができるの?

新型コロナ感染症の広がりから新しい生活様式にあわせオンライン診療を導入しました。
定期的に薬を処方されている方はオンライン診療をご利用いただき、忙しい毎日の時間を有効に活用できます。密を避けながら健康とより良い生活を手に入れましょう。

1.お薬の処方 いつも処方されている薬(避妊ピル・漢方・女性ホルモン剤等)
2.検査結果の確認

※ 初診は不可。医師からのオンライン専用受診用QRコードが必要です。
※厚生労働省の指針や診療報酬制度で定められた要件にもとづき行われます。

詳しくはこちら

診療時間変更のお知らせ

新型コロナウィルス感染症の拡大に伴い、急に休診する事があります。
予約システムまたはお電話で事前に確認ください。

胎児エコーについてのお知らせ

患者数の増加に伴い、妊婦健診外の2D・4Dエコーについては、

  • 当院で妊婦健診を受けられている方
  • 当院で不妊症の治療歴がある方
  • 現在不育症の治療を行っている方

に限らせていただきます。ご了承願います。

生活保護法による医療券で診療中の患者様へ

平成27年6月末日をもちまして生活保護法による医療券での診療を終了しました。